2009年08月27日

春日ぶどう

こどもの頃食べてたものは、大人になってもおいしいというのは、
本当ですねface01
近頃は、ぶどうといったら巨峰かデラウエアがほとんどで
(こちらも、おいしいですicon12
普通のぶどうを見かけませんが、
こどもの送迎の合間に立ち寄った、スーパー栄玉さんで
春日ぶどうを見つけ、思わず買ってみましたface02
こどもの頃は、ぶどうというとこれだったなあと、なつかしみながら、
おいしく戴きましたicon06

春日ぶどう



Posted by Arikamamaのうちごはん  at 17:46 │Comments(4)

この記事へのコメント
我が家は今も春日ぶどう栽培していますよ
今年は終了しましたが。ブドウ畑はほとんど住宅地になってしまい、今春日ぶどうとして出荷しているのは3.4件と思います。毎年お盆前までは出荷します。たぶん20日頃までは有るかなー
春日ぶどうはキャンベルアーリーという品種です
Posted by MegMeg at 2009年08月28日 14:42
Megさん

いつもコメントありがとうございます(^_^)
Megさん宅でも、作ってあるんですね。
どちらで、買えますか?
ぶどう畑も減ってきてるみたいですが、
春日ぶどうを作ってある方がいらっしゃって
嬉しいです(^_^.)
Posted by Arika母さん at 2009年08月28日 23:01
家は栄玉の近くですよ。 小川1区です
まほろばとそよかぜ館に出しいますが今年は終了しました
家に買いに来る人もいます。
来年お越し下さいね。近づくと日誌に載せます。
栄玉のレジで尋ねられたら大体の場所は教えてもらえると思います
Posted by MegMeg at 2009年08月29日 14:28
Megさん

くわしく教えていただいて、ありがとうございます(^'^)
実家が大和で、栄玉の近くを通るので、
来年、ぜひ、Megさん宅のぶどう買わせてください(*^^)v
楽しみにしてます。
Posted by Arikamamaのさが日記Arikamamaのさが日記 at 2009年08月29日 16:48
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。