2009年10月29日
ちゃんぽん
夕飯にちゃんぽんを作りました
麺好きのこどもたちには、好評です。
我が家のちゃんぽんは、醤油味で、あっさりめです。
ちゃんぽんは、野菜がたくさん食べれるので、いいですね
ちゃんぽんには胡椒です
多めにかけて、いただきます。

麺好きのこどもたちには、好評です。
我が家のちゃんぽんは、醤油味で、あっさりめです。
ちゃんぽんは、野菜がたくさん食べれるので、いいですね

ちゃんぽんには胡椒です

2009年10月27日
今日の夕飯
このところ、粗食メニューが、度々、食卓に登場してます
ちょっと、さんまを食べた後に、写真をとってしまいましたが
おまけに、こどもが、さんまの頭のほうが苦手なので、私のお皿に
さんまの頭が2尾のってます
さんまの苦いとこが、おいしいのになあ~
メニューは
さんまの塩焼き
切干大根と高野豆腐の煮物
すいとん汁
ピーマンの塩昆布あえ
あずきご飯 です。

ちょっと、さんまを食べた後に、写真をとってしまいましたが

おまけに、こどもが、さんまの頭のほうが苦手なので、私のお皿に
さんまの頭が2尾のってます

さんまの苦いとこが、おいしいのになあ~
メニューは
さんまの塩焼き
切干大根と高野豆腐の煮物
すいとん汁
ピーマンの塩昆布あえ
あずきご飯 です。
2009年10月23日
粗食な弁当
ずっとブログをお休みしてたのに、おとといママ友のMさんに
「ブログ楽しみにみてるよ。」と嬉しいお言葉を言ってもらい、
久々の更新となりました
これは、昨日の夫の弁当です。
中学生の子どもが試験中でお弁当がいらなかったので、
メタボ気味の夫向けに作ってみました
40代の体には、こんなお弁当がいいのでしょうが、
いつもは、ついつい食べ盛りの子ども中心のメニューに
なってしまい、「ごめんね。」って感じです
この日は、玄米ご飯だったので、お弁当を食べるのに、
30分かかったそうです。
「ブログ楽しみにみてるよ。」と嬉しいお言葉を言ってもらい、
久々の更新となりました

これは、昨日の夫の弁当です。
中学生の子どもが試験中でお弁当がいらなかったので、
メタボ気味の夫向けに作ってみました

40代の体には、こんなお弁当がいいのでしょうが、
いつもは、ついつい食べ盛りの子ども中心のメニューに
なってしまい、「ごめんね。」って感じです

この日は、玄米ご飯だったので、お弁当を食べるのに、
30分かかったそうです。
2009年10月04日
運動会でした
今日は、小学校の運動会でした
小学校の運動会に行くのも、今年が終わったので、
あと来年の1回になってしまいました。
早いものです。
今日の応援は、主人と2人だったので、
お弁当も1人分づつ、詰めてみました

エビフライ
ウインナー
きんぴらごぼう
卵焼き
ミートボール
おにぎり4個は多かったです
1個残してしまいました(^^ゞ

小学校の運動会に行くのも、今年が終わったので、
あと来年の1回になってしまいました。
早いものです。
今日の応援は、主人と2人だったので、
お弁当も1人分づつ、詰めてみました

エビフライ
ウインナー
きんぴらごぼう
卵焼き
ミートボール
おにぎり4個は多かったです

1個残してしまいました(^^ゞ